ギャラリー

← 前ページからの続きです

小迫おさこ棚田

棚田の後ろに見える川が緑川、この下流にダムがあるために湖になっている。
左岸の台地が下福良棚田、中流域の地形がわかる


小崎棚田(冬)

緑川の取材を始めたH9年夏、撮影地を探してまわっていた。
支流沿いの軽自動車がやっと通るような道を上流から下流に向かって対向車を気にしながら移動していた。
杉林を抜け目の前が開けた、そのとき目に入ったのが小崎棚田だった

小崎棚田(秋)

最初の出会いから四季をとおして通った、取材を始めて4年
今年も何度か通った


彼岸花

秋の棚田には彼岸花の赤がよく似合う

夏水なつみ棚田

下福良棚田のすぐ下流にある、撮影は8月末ようやく収穫が始まっている。
この日となりの下福良棚田では収穫は殆ど終わっていた

H13 8/29 砥用町


坂貫さかぬき棚田彩ずく

まだ緑の稲、黄色に輝く稲、それにかけ干し、田植えの時期が違ったのか
それとも稲の品種が違ったのか分からないが
もうすぐ農繁期

次のページへ続きます →

トップページへ戻る